最近良く見ているサイトを2つ紹介します。
GIGAZINE(ギガジン)
http://gigazine.net/
私は同名の本を最初に買って読んでから、このサイトを見るようになりました。
基本方針は時系列に色々なニュースを取り上げることのようです。
時どき「コンビニの新商品を食べてみた!」とか「飲食店の新メニューを食べてみた!」的などうでもいいような記事が入ってくるのですが、そこがまたいい味だしてます。おススメです!
痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
ライブドアのブログです。
2ちゃんねるてきに「痛いニュース」(いわゆる掲示板で盛り上がれそうなニュース)を取り上げています。
構成が上手です。
取り上げられた「痛いニュース」のあとすぐに続けてそのニュースに対する2ちゃんねるの書き込みが表示されていて、読んでいて自然に一人で盛り上がれます。実際、どのニュースも痛いです!
上のGIGAZINEの記事の写真などは、ニュースにあった写真をFlickr(米Yahoo!が運営する写真共有サービス)上からのリンクで表示している場合があるのですが、そういったホームページの作り方は参考になります。
私もFlickrは利用しています。iPhone4で撮った写真を簡単にFlickr上にアップできるアプリがあるので便利です。
〓武田〓
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私も会社に行くと朝必ずはてなブックマークを見ます。情報収集も大事な業務の一環です。
あ、あと
http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/
情報とか関係なくこの人のブログがすごく面白いです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
紹介してくれたブログとても面白いです!今後チェックしていこうと思います。阿久津さんになったんですか。おめでとうございます。はてブはプログラマ関係の記事多いですよね。ホームページで情報収集って、カッコいいじゃないですか!側から見てると遊んでいるようにしか見えないんですよねぇ。(自分含む)www