初ブログ

なにを書こうかといろいろと悩んだ結果つまらないですが日常のことを書きました。
学院には電車で約1時間かけて通っています。いちばん大変なのは乗り換えです。鹿島線で水戸まで行きそこから常磐線に乗り登校しています。行きも帰りもその繰り返しです。もちろん水戸駅で乗り換え待ちもあります。
日常利用している鹿島線の駅で「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」という駅があります。かなにすると22文字日本一長い駅名として知られています。その名の通り公園があります。
最後に、台風も近づいているようですが、明日は「大好き茨城」の合同面接会が開催されるのでがんばりましょう。
〓倉谷〓

1コメント

  1. まとめtyaiました【初ブログ】

    なにを書こうかといろいろと悩んだ結果つまらないですが日常のことを書きました。学院には電車で約1時間かけて通っています。いちばん大変なのは乗り換えです。鹿島線で水戸まで行きそこから常磐線に乗り登校しています。行きも帰りもその繰り返しです。もちろん水戸駅で…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です