研修旅行に行ってきました!

11月16日~18日に静岡県と山梨県に行ってきました。
寒くもなく旅行日和の三日間でした。

1日目は富士急ハイランド。
絶叫系のアトラクションで楽しんだり、お化け屋敷で度胸試ししたり、怖くないアトラクションを探したりと、皆楽しんだようです。
夜は宴会で盛り上がりました。
空くじ無しのくじ引きや、一万円相当の黒毛和牛を賭けたじゃんけん大会!
黒毛和牛を当てたのはお肉嫌いの女の子でした。

IMG_6891_RIMG_7084_R

2日目
まずは日本新三景の一つ、三保の松原に行きました。
残念ながら雲が多い天気で、かすかにしか富士山が見えませんでした。
ここでは旅行中のミッションとして一句詠むことになっていたので、生徒たちは写真を撮りながら四苦八苦していました。
IMG_6975_RIMG_7306_R

途中、トイレ休憩のため「まかいの牧場」によりました。
IMG_6969_R

次に昼食を取ったあと航空自衛隊エアパークを見学。
自衛官のコスプレができたり、飛行機に乗れたり、とっても楽しめました。閉館の時間になってしまって、全部見れなかったのが残念です。
夜は自由行動。
温泉に入ったり、ゲームをしたり、ホテルの近くを散策したりしたようです。
IMG_7579_RIMG_7025_R

3日目
遊覧船で浜名湖を観光。
カモメの大群にびっくり!エサがもらえると分かっているようでずーっとついてきてました。
一緒に乗り合わせたおばちゃんにカモメのエサをもらった生徒たちも嬉しそうにエサをあげていました。
IMG_7490_R

次に浜松スズキ歴史館を見学。
仕掛けのある展示物があったり、ミニカーがもらえたり、とてもおもしろかったです。
IMG_7561_R
最後に焼津おさかなセンターへ行き、昼食をとって帰途につきました。

生徒の皆さん、楽しかったかな?
また3期から勉強、頑張りましょう!

海老澤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です