今年も、もうすぐ終わりですね。
毎年12月に行われる卒業制作発表会が終わると、2年生の成長した姿に喜びを感じつつ、旅立ちの日が近づいていることに寂しさを感じます。
卒業制作発表会では、素晴らしい発表をしてくれました。
まずはpowerpointを使ったプレゼン発表。
原稿を暗記し、約10分間の発表です。練習を重ねてきたので言葉に詰まることもなく堂々と発表できました。
次に各自のブースに別れ、個別に説明するブース発表を行いました。
作成したゲームを遊んでもらったり、ムービーを見てもらったりしました。
最後に表彰式を行いました。
教員賞と最優秀賞の発表です。
教員賞は卒業制作の取り組みなどが素晴らしかった学生に贈られます。
最優秀賞は一番良かったと思う学生に投票してもらい、その投票数の一番多い学生に贈られます。
今年はなんと!
教員賞、最優秀賞ともに同じ学生さんが受賞しました!
おめでとうございます~
2年生の皆さん、お疲れさまでした。
さて、本日は終了式でした。
まだ渡せていなかった検定の合格賞状がたくさんありましたので、一人ひとりにお渡ししました。
12月に受験した検定はまだ結果が出ないので、それは来年に・・・。
来年の2月にはまた検定があります。
気を抜かず頑張りましょう!
海老澤