色々なプログラミング言語が体験できる日本語サイトpaiza.IO

こんにちは、武田です。
プログラミングやITについて学ぶなら当学院へ!と言いたいところですが、最近はネット上の学習サイトや動画も増えてきました。これらはほとんど無料です。しかも充実しています!(宣伝しているわけではありませんが、良いものなので紹介したいと思います)

paiza.IOは、古くからある日本語のプログラミング学習サイトです。

https://paiza.io/ja

アクセスすると「コード作成を試してみる(無料)」というボタンがあるのでクリックします。

クリックするとこんな感じ。コードエディタがすでに起動しているので、このままプログラミングが可能となっています。
左上にプログラミング言語選択ボタンがあるのでクリックしてみます。

なんとこんなに沢山のプログラミング言語が選択できます!

とりあえずC言語を選択。おきまりの「Hello, world!」を出力してみます。
コード入力ボックスの下の実行ボタンを押せば、下のコンソールに実行結果が出力されます。

わざとセミコロンを取ってエラーが起きるか試してみました。
ちゃんと4行目でエラーのメッセージが表示されています。

少し複雑なプログラムをコピー貼り付けしてみました。
ありゃりゃ?ヘッダーファイルの「conio.h」はインクルードできないようです。
完璧ではないようですね。


キーボード入力を伴うプログラム
も実行させてみました。
動作しますが、注意が必要です。「入力」というタブに事前にキーボード入力するデータを入れておく必要があります。

プログラミング言語をブラウザ上で実行できるだけでも凄いですが、paiza.IOには無料で受講できる講座(アカウント登録が必要)も充実しています。

講座は一部有料もありますが、初心者なら無料の講座だけでも十分です。(もう学校はいらないんじゃないだろうか?)

以上、ブラウザでプログラミング言語が実行できるサイトpaiza.IOの紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です