卒業生が遊びに来てくれました

少し前ですが昨年の卒業生が遊びに来てくれました。

近くに用があったみたいで学院に寄ってくれたようです。

夏祭りにもたくさんの卒業生が来てくれていましたが、

こうしてふいに会いに来てくれるのも嬉しいですね。

 

就職してからの仕事の話や同級生の卒業生の話をしてくれていましたが、毎日が充実している様子が伝わってきました。

会話の中で「やっぱり会社に入って一番大事なのはコミュニケーションだなって実感しています」

「上司にも挨拶だけはちゃんとしろ!明るくしろ!っていつも教えられています」と言っていました。

また、「学院での授業や学生生活の中でコミュニケーションに自信がついた、

上司に対しての言葉遣いや話題作りも学生生活の中で身についたように思う」と言ってくれていました。

それから「小さなことだけど、先生に提出物の平仮名のくせを度々直されていたのも今になっては良かったなって思ってます」とも言ってくれていました。

 

学院で学んだことが社会人生活の中で活きていると教えてもらい、私たちもとても嬉しい気持ちです。

学院は学生も少人数ですが教員も少数精鋭で頑張っています。

そのため、学生生活はかなりアットホームな雰囲気の中送っていただけてると思います。

現在の在校生も、そんな学生生活の中で小さなことでも社会人生活で活かせる何かを見つけて卒業していってくれるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です