寒くて冬らしいですね。武田です。

先ほどC言語の補講で、コンピュータでは全てが0と1の2進数に数値化されて記憶されている、という話をしました。

新年のメッセージをC言語を使って数値化してみました。(アスキーコードを知っていればすぐわかります。たぶん)
C言語開発環境がなくてもpaiza.IOというサイトで下記のコードをすぐに実行確認できます。

#include <stdio.h>
int main(void)
{
	int i;
	int mes[] ={65, 32, 72, 97, 112, 112, 121, 32, 78, 101, 119, 32, 89, 101, 97, 114, 33, 10, 69, 110, 106, 111, 121, 32, 80, 114, 111, 103, 114, 97, 109, 109, 105, 110, 103, 33, 33, 33, 0};
	
	for(i=0; mes[i] != 0; i++){
		printf("%c", mes[i]);
	}
	printf("\n");

	return 0;
}

それでは皆さん、良いお年を!