長かったGWも終わり、通常授業2日目です。
昨日は、休み明けで疲れ顔の生徒達も今日は、幾分元気を取り戻したようです。
さて、4月30日の新入生歓迎ボーリングに続き、5月1日にBBQが開催されました。
まずは、火熾しです。薪を燃やし、炭へ火を付けます。
こちらは、ガスバーナーで頑張っていました。
女性陣は食材の切り分けを行いました。
当学院では、料理教室を行っているので、男女を問わず包丁が使えるはずなのですが、自然と男性は火熾し、女性は食材切りと別れていました。
不思議です。
準備が終われば、焼きながら食べるだけですが、煙が凄い・・・・
と思っていれば、こんなに準備の良い生徒も!(笑)
BBQのシメは焼きそばでした。
去年に引き続き、おばちゃんが焼いてくれましたよ~
連日行事が続きましたが、1、2年生共に仲良くなれたようです。