1学期最終日!

梅雨が明けて一気に夏になりましたね。

 

本日、学院の1学期の最終日ということで

学院では大掃除のあと、終了式が行われました。

在校生のみなさん、1学期の学習はいかがでしたか?

ついこの間、入学式があったように思うのですが、早いものですね。

1年生はコミュニケーションの授業でも発表していましたが、

高校生とは違うった生活リズムでの生活に慣れ、

タイピングスピードは格段に速くなり、

各教科でもたくさん学び、苦手なことにも挑戦してきましたね。

2年生は就職活動をはじめ、社会人としての自分を意識し、

学内では卒業制作に向けて準備をはじめましたね。

 

終了式では学院長より検定の合格証書の授与も行われました。

級友の頑張りを見ると自分もやる気がわいてきます。。よね?

式の後にはみんなで神社に行きました。

「コロナウィルスに負けない!」とみんなで健康祈願です。

学院はしっかり対策しているので現在感染者0です!!

コロナウィルスが収束するまでこのまま感染者を出さずに過ごしたいものです。

 

最後に学院から在校生へのお知らせです。

夏休み期間中、学院は通常通り土日祝日は学院休業日です。

また、8月12日~8月18日のお盆の期間も学院休業日となり、先生たちも学院にはいません。

二期の授業は、8月26日から開始。始業式は無く、通常授業となるのでお弁当が必要です。

2学期、またみなさんの元気な顔が見られるのを先生たちは楽しみにしています。

夏休み期間中、通学はしませんが、規則正しい生活をして体調管理をしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。