2月も半ばに差し掛かりました。
卒業を迎える高校3年生の皆さん、進路はお決まりでしょうか?
お決まりでなければ、当学院を見学してみませんか?
2/12、2/19、2/26、3/5の4日間。いずれも土曜日に、見学会の日程を追加しました。
各部1名様のみ(保護者同伴可)に人数を制限しておりますので、コロナウイルスが心配の方も参加しやすいと思います。
申し込みはお電話(029-285-5501)もしくは学院HPにてお願いします。
ご参加お待ちしております。
2月も半ばに差し掛かりました。
卒業を迎える高校3年生の皆さん、進路はお決まりでしょうか?
お決まりでなければ、当学院を見学してみませんか?
2/12、2/19、2/26、3/5の4日間。いずれも土曜日に、見学会の日程を追加しました。
各部1名様のみ(保護者同伴可)に人数を制限しておりますので、コロナウイルスが心配の方も参加しやすいと思います。
申し込みはお電話(029-285-5501)もしくは学院HPにてお願いします。
ご参加お待ちしております。
当学院は春休みを迎えております。
このような節目の生徒が登校しない日を迎えるたびに「早いなー」と思います。
表彰式では、入学するまでパソコンに触れたことがなかった1年生が、両手で持つのも大変なぐらいたくさんの表彰を受けていて、あっという間に頼もしい存在になっていました。
生徒が登校していないので、私たち教員は少し余裕を持って業務に取り組んで………いません。
新入生のための備品の注文やパソコンのセットアップ、2年生のための準備も担当する授業の準備もありますし…本当に慌ただしく過ごしております。
先生たちは毎日頑張っています!
これを見ている当学院の新2年生、ゲームもいいですが学んだことを忘れないようにパソコンにも向き合ってくださいね。
HPを一部更新しました。
http://19manabu.net/学生の声/
学生にはアンケートやインタビューに協力していただきましたが、
など良い意見が目立ちました。
また、HPには卒業生からの声も掲載しております。ぜひご覧ください。
協力していただいた在校生、卒業生の方々ありがとうございました。
18日の土曜日は授業体験会が開催されました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。皆様とまた学院でお会いできることを楽しみにしております。
希望しつつも18日の授業体験会に惜しくも参加できなかった方々
7/25 , 8/1 , 8/8 とこれからも3週連続で土曜日に授業体験会を開催します。
パソコン操作に自信がない方でもしっかりとサポートいたしますので、お気軽にお申し込みください
お待ちしております。
<お申込み先>
HP:https://19manabu.net/?page_id=3153
電話:029-285-5501