今日は卒業展示会でした
コロナ渦のため、1年生、保護者前半後半に分けて展示をみていただきました

1年生からは「すごーい」「ヤバい!」「こんなの来年作れるかな」といった声があがっていました
来年も楽しみにしていますよ

また保護者からは「普段の生活では見せてくれない姿が見れた」と好評でした

コロナ渦で例年通りの発表会という形ではできませんでしたが、
制限された少ない人数、空間の中でも楽しく展示会をおこなうことができて良かったですね

令和4年11月22日

秋の食べ歩きツアーに行ってきました!
今回はコロナウィルスの感染第8波と言われ始めたため、
任意参加となりました

めんたいパーク大洗
那珂湊おさかな市場
ほしいも専門店大丸屋
POTETOLABO
をめぐってきました

めんたいパーク大洗ではめんたいソフトやおにぎりを食べている人がいましたね
めんたいポテトチップスのUFOキャッチャーでは
1回で2個GETしている生徒もいれば
6回チャレンジして1個もとれなかった生徒もいて
みんなでわいわいと盛り上がっていました

那珂湊おさかな市場では
人生で初めて生牡蠣を食べた生徒が
なんとも言えない表情を浮かべていたのが印象的でした

ほしいも専門店大丸屋に着く頃には
お腹いっぱいになった人も増えていましたが
まだまだと大丸屋でジェラート、
POTETOLABOでスイーツを食べている生徒もいました

全員参加はできなかったですが、楽しいイベントとなりました
今後もみんなで色々な経験をできるといいですね

 

秋晴れの本日、パターゴルフ

ではなく、『パークゴルフ』にいってきました!

当初はパターゴルフの予定だったのですが

公園の方との連絡ミスによりパークゴルフに変更となりました!

パークゴルフが休止中となっていて、どうなることかと思いましたが…

 

予定変更にはなってしまいましたが、

お天気にも恵まれとても楽しいイベントになりました!

お天気にいたっては寒いことを想定して

暖かい装いの人が多かったのですが、汗ばむほどの陽気でした

 

チームに分かれてそれぞれでまわっていったのですが

仲良しメンバーが多かったのと

レベルが拮抗していたのでとても楽しめましたね

 

9月30日
今日は卓球大会でした

卓球大会はおもしろいですね!
学院には元卓球部がたくさんいるので
普段大人しい生徒がキリっとした表情で打つショットに
ビックリさせられます

学院のイベントは1年2年教員みんなで取り組みます
年齢も性別も超えて楽しんでいます

8月9日

学院見学会などでよくいただく質問について書いてみようと思います。

 

①人と話すことが苦手で面接が苦手で心配です。

入試の面接では話し上手かどうかを見ているわけではありません。
学院で勉強したいという意欲や就職に対する意識、
2年間頑張っていけそうかどうかというところを見ています。

 

②朝、体調不良になることが多いのですが、授業を抜けるとどうなりますか。

定期的な通院等が理由であれば考慮されます。
また、出られなかった授業についてですが、
方法は教科によりますが、フォローすることは可能です。
授業中、自分がサボっていてできないところは
フォローしきれないので
そこは自分を律して授業に取り組んでください。

ご注意いただきたいのが、遅刻や早退、欠席です。
1日を7時間とカウントし、
遅刻や早退も合わせて7時間になると1日欠席と同じ扱いになります。
出席率95%が進級・卒業の条件になってくるので
概ね10日程度の欠席に収めないと条件が満たせません。
厳しく感じるかもしれませんが
2年後の社会人を意識しての条件になっています。
学生には長期休みが合わせると2か月程度あります。
そのため実質の登校日は10か月程度となります。
仕事をしていれば、
1か月に1日毎月私用でお休みする人はなかなかいないですよね?

 

③家に帰ってしまうとOFFモードになってしまって
課題ができないかもしれません。

家に帰ってできない人は放課後や金曜日など
学院に残って作業をすることが可能です。
課題の提出は進級・卒業条件の一つです。
とりあえず提出できればいいわけではなく、
完成したものを期日までに提出する必要があります。
当たり前のことかもしれないのですが、
なかなか習慣になっていない人もいるのが現状です。
日頃から気を付けてみましょう。

 

④通学定期が購入できないというのはどういうことですか。

当学院は学校法人ではなく企業法人のため、
通学定期の購入の対象、学割の対象になりません。
しかし学生支援制度として通学定期と通勤定期の差額分を
キャッシュバックしていますので
実質、通学定期を購入していただいたのと同じ金額で
通学が可能です。

何か質問や相談等ありましたら、気軽にお問い合わせください。

7月19日はBBQイベントでした!
常陸大宮市の道の駅「かわプラザ」で開催しました

 

金曜日からずっと雨の予報だったのですが
曇りでたまに小雨がちらつく程度で
ギリギリ開催できました!
曇っていたのが逆に暑すぎず良かったですね
またコロナウィルスの感染がまた急拡大しはじめた中での開催でしたが、
感染対策をしながらの開催となりました
なかなか高校生時代から様々な交流活動に制限のあった学生たちですが
学院ではできる限り色々な活動ができればと先生たちは考えています

火起こしからはじまり
各班、千円以内の直売所での野菜のお買い物、
野菜を切る、肉を焼く等
慣れないこともたくさんありましたが
班で協力しながら
楽しんでいる様子が見受けられました

 
自宅から色々と持参している生徒もいて
みんなこの日を楽しみにしてくれていたんだなと感じました

 

 

今日は第1回AO入試でした!

受験生のみなさんもどんな質問をされるんだろうと

ドキドキしていることかと思いますが、

私たち面接官も来年度はどんな子が入学を希望してくれているのかなと

ドキドキしながら楽しみにしています

見学に来ていただいた際、

「話すのが苦手で面接が苦手なんですけど…」と言ってきてくれる受験生がいますが

私たちは話し方の上手い下手をみているわけではないので大丈夫です!!

入学してどんなことを勉強したいのかな、

どんな就職をしたいのかなということを

質問させていただきます

第2回AO入試はすでに受付期間がはじまっています

みなさんのご応募お待ちしています

 

6月9日 バトミントン大会@東海村総合体育館

暑かったり寒かったりが続いたこの頃ですが
丁度良い気候の中でバトミントン大会ができました!

1年生2年生男女問わずみんなで参加します。
今年は特に学年や性別関係なく仲良くしている生徒が多いですね。
先生たちももちろん一緒に参加しますよ。
結構やったことがある人が多くて楽しめましたね。

運動神経抜群でみんなから恐れられていた生徒も稀にいましたが
全体的にはほんわか、のほほんとした空気の中で
スポーツ大会を開催できるのは、学院の良さのひとつですね。

生徒たちは元気が有り余っているようで、
休憩時間もずっと打ち続けていましたね!

元バドミントン部の先生に女子たちが挑み、
しごかれている場面もありました。
そしてその横で全力でくつろぐ生徒の姿も…笑
その後、次々に先生に戦いを挑んでいました。


げ、元気。。。これが若さか。。。と思った先生です。

今年のバトミントン大会の優勝チームです!

優勝賞品は、〇松先生チョイスのプロテインクッキーや栄養ドリンク等
ちょっと癖強めのラインナップでしたが、
みんな結構喜んでいましたね。
次回のスポーツイベントまでに
ムキムキになって
また活躍してください笑

 

5月2日
GW中日の今日はボーリング大会@勝田パークボールでした

欠席者は1名のみでほぼ全員で参加できました
ボーリング初体験の人もいましたが、
周りの子が教えてくれるので、
1年生も2年生もみんなで楽しむことができたようです

男女ともに優勝者は2年生でした!
1年生!来年はがんばるんだ!

チームとしての優勝は同率1位ということで2チームとなりました
男の先生たちがいるチームは圧倒的強さでしたね!

今日のボーリングはチームそれぞれが
みんなでわいわいと盛り上がっている姿が印象的でした

今後も色々なイベントをみんなでできるといいですね!

4月28日

学院では1年生からビジネスマナーの授業があります。
初回の授業でビジネスシーンでのメモの必要性について学びました。
「メモもとり慣れていないととっさに使えないので、
学院生活でも練習してみるといいですね」と話をしました。
次の日のショートホームルームから
数名メモをしている姿が見受けられました。
提出物や今後の予定のメモを取っていたようです。

彼らがメモについて学んだのはビジネスマナーの授業中です。
彼らがメモをとっていたのは授業時間外です。
教員としては彼らの行動をとても嬉しく頼もしく感じました。
ビジネスマナーは何のために学んでいるのか。
授業で学んで良い成績を収めるためではないのです。
授業で学んだことを実生活で、社会人生活の中で、生かしてほしいのです。

素直に聞き入れ、行動にうつす力。
学んだことを日常生活に活かす力。

この力がある生徒はビジネスマナーの授業だけではなく
他の授業でも多くの知識をつけて卒業していくことでしょう。
同じ授業を受けていても大きな差になると思います。
多くの生徒がこれに気付いて
毎日の授業を受けてくれるといいなと思っています。