11月19日から21日にかけて研修旅行に行って参りました。
今回は東京・千葉・埼玉と関東内をぐるりと回りました。
【11月19日】
アクアラインを通り鴨川シーワールドへ
途中、海ほたるで休憩を取りました。
予定通り12時には鴨川シーワルドに到着。
時々小雨が降る程度には天候が悪く、風も冷たいと日頃の行いの良さと反比例。
シャチのショーは迫力があり、小雨が気にならない大量の水しぶきが飛んでいました。
夜は宴会です。
一瞬、仮装大会と間違えてしまいそうですが、宴会を盛り上げてくれたパフォーマーの皆さんです。
例年にない力の入りようにとても驚きました。
≪髭ダンス隊のみなさん≫
≪氣志團?の皆さん≫
ビンゴ大会も行われました。
幹事の皆さん、パフォーマーの皆さんお疲れ様でした。
【11月20日】
小江戸とも呼ばれる川越を散策。
テレビでもよく取り上げられている人気の観光スポットです。
ちびっ子が大好きな国民的キャラクターに絡む不届き者。
バスが渋滞にはまり、予定よりかなり短い1時間での散策となってしまったのがとても残念でした。
その後、国会議事堂の見学を経て、東京スカイツリーで夜景を楽しみました。
お決まりの集合写真。
全員で登ったのは展望デッキまでだったのですが、何人かは展望回廊まで登りました。
【11月21日】
最終日は台場で遊び、新国立劇場で演劇を鑑賞して帰宅となります。
台場と言えばガンダムですよね!
後は、フジテレビ!
…見るところが少ない。
新国立劇場では誰もいない国を鑑賞しました。
役者さんの演技はすごかったのですが、内容はさっぱりわかりませんでした。
今回の研修旅行は、今までにない事の連続で大変楽しく、また大変疲れました。