昨日はドッヂボール大会でした。
気にしていた台風の影響もなく、無事開催できました。
場所は、笠松運動公園。
みんな、やる気満々。
私は苦手な競技なのですが、毎年ドッヂボールは大人気です。
3チームに分かれ、総当たり戦で対決しました。
私のチームは惨敗でした。戦力にならない私がいるので仕方がないですね…。
午後からチームとルールを変えて、変わったドッヂボールを始めました。
まずはお姫様ドッヂ。
お姫様に当たったら負けというゲームです。お姫様を決めて、好きなメンバーを取り合いっこしました。
ちょっと男の子にはツライ選び方だったかもしれません…
次にアメリカンドッヂ。
これは外野がいないドッチボールで、ボールを当てられると相手チームの一員になってしまうというドッヂボールです。
外野とのパスがないので、思いっきり投げ合って楽しそうでした。
最後は1年対2年の対決を行いました。
互いのプライドをかけた戦いは、2年生の勝利で幕を閉じました。
みんな、頑張ったね!
お疲れさまでした。
↓まずは出席確認。
↓男子の投げる剛速球に一歩も引きません!
↓午後のドッヂボールについて思案中の2年幹事。
↓姫ドッヂボールの姫たちによる選手の奪い合い。
↓作戦会議。
↓Cチーム優勝!
海老澤